top of page
筆丸3.png

参加方法

●参加費無料●
ご参加の皆様は、無料で屋台をご利用いただけます。

参加申込フォームより、

必要事項を記載のうえお申し込みください。
グループや家族で参加される場合は、
全員について必要事項を記載してください。

詳細をご連絡しますので、連絡先はお間違いの

​ないようお願いいたします。

【大人神輿】
参加条件:中学生以上の男女
必要事項:

①お名前

②法被、パンツのサイズ(M、L、LL、他)

③足袋のサイズ

【子ども神輿】
参加条件:5歳から小学生までの男女

※5/3~5/4にハッピの受け渡しを行います。

 事前の受け取りが難しい場合は、予めご連絡

 ください。

必要事項:

①お名前
②学年(年齢)

③保護者が付き添うかどうか

​ (5歳未満のお子様が一緒に来られる場合は、

​  その旨ご連絡ください。)

【みこし唄・宮入太鼓】

参加条件:小中学生の男女

※練習は1月~4月に週2,3日ほど行います。

必要事項:
①お名前
②学校名
③学年

【屋台のお手伝い】
参加条件:高校生以上の女性

必要事項:お名前

 

【お囃子(おはやし)

参加条件:高校生以上の男女

必要事項:お名前

【準備・運営など】
みこし保存同好会はメンバーを募集しています!

​一緒に文化を継承していきましょう。
参加条件:なし

必要事項:お名前

​【参加申込フォーム】

送信されました

【LINE公式アカウント】
 こちらからもお問い合わせいただけます♪
 右のボタンから、または @cem8426u を検索!

  • Line
木瓜紋_黒_edited.png

― 素佐男神社 ―

住所:兵庫県神戸市灘区岸地通2丁目1−8

tel:078-861-4588

  • White Instagram Icon
  • Twitter Clean
  • Line
  • ホワイトYouTubeのアイコン

© 素佐男神社みこし保存同好会2019・Wix.comを使って作成されました

bottom of page